「努力してるけど伸びない」そんな高校生が偏差値10アップした理由とは?

高校2年生のある男子生徒。

「推薦入試で希望の大学に行きたい。そのために英検2級を取りたい」

そう言って、高1の冬に当教室に入会してくれました。

入会当初は、これまでの塾や自己流の学習スタイルのまま、

得意な分野に力を入れる一方で、苦手な部分は避けていました。

「やっても伸びないから…」と感じていたのです。

そして、そのことに本人自身は気づいていませんでした。

これは多くの高校生に共通する悩みです。

そこで私は、この生徒に必要な学習ポイントを繰り返し伝え、

正しい方向で努力できるように導いてきました。

最初は時間がかかりましたが、少しずつ取り組み方が変わり、

ここ4か月ほどで「バランスが取れてきたな、ここから伸びる」と感じていました。

次の英検2級の結果を楽しみにしていたところ、思いがけない報告を受けました。

「実は、模試の英語の偏差値が…10も上がったんです!」

偏差値10アップは本当に大きな変化です。

面白いように結果が出てきたな、と思っていると、さらに——

「推薦がなくても希望の大学に届きそうです」

「自信つきました。本気で嬉しいです」

と、笑顔で話してくれました。

その姿に、指導者としても胸が熱くなりました。

もちろん、努力するのは本人です。

ただし英語学習には「正しい方向性」が欠かせません。

自己流ではどうしても伸びない部分を、俯瞰的に見て指導・サポートすること。

それこそが当教室の強みです。

また、英検学習は学校英語と直結しています。

英検対策をすることで、同時に学校の成績アップにもつながります。

もし「頑張っているのに成果が出ない」と感じている方は、

ぜひ一度ご相談ください。

正しい方向で学習すれば、必ず結果はついてきます。

 

この記事を書いた人
aki
aki

英語学び直し・英検準1級・2級サポーター

大人になってから英語を学び直し、英検1級に合格。
自身の子どもに英語を教え始めたことがきっかけで、
口コミで子どもたちに教える輪が広がり、
2022年6月、愛媛県松山市に「ちいさな英語教室」をオープン。
少人数教室ながら、これまでに
【英検準1級】4名、【2級~5級】150名以上合格

・英語を得意に、そして自信に変えるサポートをしています。
・大人の英語学び直しもサポート

✔️ 英検1級(2回合格|2010年度・新形式2024年度)
✔️ TOEIC 950点
✔️ 英検準1級コーチ
✔️ 企業での翻訳経験あり

akiをフォローする
つぶやき英検英検2級